2019年2月の住宅ローン金利動向
<変動金利>変動金利は今月も据え置きとした金融機関が大半を占めました。今月も住信SBIネット銀行の年0.428%(借り換え限定)、MR.住宅ローンREALの年0.428%(借り換え限定)や、新規借り入れ・借り換え問わず年0.457%のじぶん銀行(がんへの保障が無料)・事務手数料固定が魅力の楽天銀行も年0.527%の低金利を維持していて有力候補です。メガバンク・地銀も金利据え置きで、ネット住宅ローンの差は埋まらず、引き続き疾病保障無料&低金利が魅力のネット銀行優位の状況が続いています。
<固定金利>今月は据え置きと金利引き下げが入り乱れる月になりました。今月、目立っているのは3か月連続で金利を引き下げたフラット35と10年固定金利を年0.590%で提供しているじぶん銀行です。また、10年固定金利・20年固定金利の低金利が魅力のりそな借りかえローン(WEB申込限定プラン)も魅力的です。金利を引き下げたフラット35からは、低金利水準と低手数料でおトクな楽天銀行と豊富な商品ランナップと専門スタッフに相談しやすいアルヒに注目です。
当サイトでは、住宅ローンを様々な切り口から解説・比較したコンテンツを用意していますのでぜひ参考にしてください。