住信SBIネット銀行の住宅ローンのキャンペーンコードについて
この記事では住信SBIネット銀行の住宅ローンの最新のキャンペーンコードについて解説しています。
現在、多くの金融機関で住宅ローン金利が引き上げられており、ネット銀行も例外ではありません。
このような状況のなか、SBI新生銀行の住宅ローンは、変動金利タイプが年0.410%(自己資金10%以上の場合)と、相対的に低い水準を維持している点が特徴です。
金利水準やサービス内容を比較検討する際の、ひとつの選択肢としてチェックしておきたい住宅ローンといえるでしょう。
- 変動金利タイプは年0.410%〜(自己資金10%以上の場合)
- 固定金利タイプも比較的低水準で提供
- 新規借り入れだけでなく、借り換えにも対応
住信SBIネット銀行の住宅ローンキャンペーンコードについて
2025年4月2日に住宅ローン借り換えjp編集部が確認をした限りでは、住信SBIネット銀行がキャンペーンコードが必要な住宅ローンのキャンペーンを実施している事実は確認できませんでした。
ただし、住信SBIネット銀行では様々な金融商品・金融サービスに関するキャンペーンを頻繁に開催しているネット銀行ですが、住宅ローンに関しても積極的にキャンペーンを開催しています。いつ新しいキャンペーンがスタートされたとしてもおかしくありませんので最新情報はチェックしておくようにしましょう。
2025年4月、住信SBIネット銀行をはじめとするネット銀行が変動金利の引き上げを実施しました。
もともと低金利と手続きの利便性で人気を集めていた住信SBIネット銀行ですが、SBI新生銀行やPayPay銀行と比較すると、今回の引き上げにより相対的に金利に割高感が出てきています。
SBI新生銀行ではキャンペーンを実施していないものの、住信SBIネット銀行と比べて低金利を維持しているため、金利重視で検討している方は、ぜひ最新の金利をチェックしてみてください。
住信SBIネット銀行の住宅ローン(WEB申込コース)の特徴
住信SBIネット銀行では、これまで12兆円以上の住宅ローンの融資を行ってきた実績があります。住信SBIネット銀行の住宅ローンの主力商品である”WEB申込コース”には、以下のような特徴がありますので簡単に紹介しておきます。
- 精神疾患を除く幅広い病気やケガに備えることができる全疾病保障が無料で付帯
- 50歳以下なら三大疾病50%保障も無料で付帯(スゴ団信)
- ワイド団信も取り扱い
- 3億円までの融資に対応
- ネット銀行なので来店不要でネット完結、店舗で相談できる住宅ローン(対面)も提供
- 一部繰り上げ返済手数料も無料で、スマホでいつでも簡単返済
- 電子契約に対応しているので収入印紙も節約
- 保証料はもちろん無料。諸費用の借り入れにも対応
- ペアローン&収入合算にも対応
- 土地先行融資に対応
- 返済期間が50年の住宅ローンも取り扱い開始
- 新規借り入れなら自己資金を用意することで金利が引き下げ
- フラットも取り扱い
その他のキャンペーンについて
住信SBIネット銀行では住宅ローン以外の商品やサービスでもキャンペーンを頻繁に実施しています。また、常設の優遇施策も多数用意されています。常設というのは期間の定めのないキャンペーンのようなものです。
また、中にはSBI証券の口座開設キャンペーンのように、比較的簡単に参加できるキャンペーンも開催されているので活用してみてください。
住信SBIネット銀行の住宅ローン(WEB申込コース)関連特集






