住宅ローン借り換え.jp

住宅ローン借り換え.jpに掲載する情報には金融機関のPR情報が含まれます。

フラット35(保証型)を代表するアルヒスーパーフラットとは?

この記事では、アルヒが提供する独自のフラット35・ARUHIスーパーフラットについて解説しています。借り換え専用の商品ARUHIスーパーフラット借換についてはこちらの記事で解説していますので、合わせて参考にしてください。

アルヒスーパーフラットとは?

アルヒスーパーフラットとは、フラット35融資実績ナンバーワンのSBIアルヒが独自で提供するフラット35です。フラット35を販売している金融機関は国内に300以上存在しています、それらの金融機関が取り扱っているフラット35は、住宅金融支援機構が住宅ローン債権を買い取る「買取型」と呼ばれるタイプです。

 

特別な説明なく「フラット35」と言われている商品は「買取型」だと思ってください

 

フラット35には「買取型」以外に「保証型」と呼ばれる仕組みも存在しているのですが、フラット35(保証型)を販売している金融機関は、「アルヒ」、「住信SBIネット銀行」「日本住宅ローン」など数社しかありません(当サイト調べ)。

 

日本住宅ローンでは提携住宅メーカーの住宅との提携専用で提供しているだけだったり、誰でも利用できる「保証型のフラット35」を提供している企業はほんの一握りです。

「保証型のフラット35」の代表的な商品がフラット35で何年も連続で実行件数1位を獲得しているアルヒ(ARUHI)が提供する”ARUHIスーパーフラット”です。

 

それでは、フラット35(買取型)とフラット35(保証型)の違いを解説しながら、代表商品のARUHIスーパーフラットについて紹介しています。

 

フラット35(買取型)とフラット35(保証型)の違いとは?

「買取型」と「保証型」の違いの仕組を細かく理解する必要はありません。

 

「買取型」は住宅ローン債権を住宅金融支援機構が買い取るので、買い取れるように商品・サービスの自由度が少ない。「保証型」は住宅金融支援機構は「保証」だけを行うので自由度が高く、金融機関が独自のサービスを提供しやすいと言う概要を抑えておければ十分です。

 

フラット35(保証型)は、商品の自由度が高い反面、金融機関の責任範囲も広いため、運営負荷が高まります。ARUHIなど住宅ローンを専門とする金融機関(モーゲージバンク)の場合、フラット35の差別化・競争力の強化を目的としてフラット35(保証型)を取り扱っています。

 

運営負荷が高いので会社の組織がしっかりとしていないと取り扱いできず、何年も連続でフラット35取扱件数1位を獲得しているSBIアルヒ(ARUHI)だからこそ保証型のフラット35の取り扱いを積極的に行えていると言えます。

 

フラット35(買取型)とフラット35(保証型)の比較

  フラット35(買取型) フラット35(保証型)
住宅ローンの融資 各金融機関
ただし、融資後に住宅金融支援機構が買い取り
金融機関
取扱金融機関数 約300金融機関 新規受付を行っているのは8社(2023年12月21日現在)
担保 借入対象となる住宅およびその敷地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定 借入対象となる住宅およびその敷地に金融機関を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定
団体信用生命保険 住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約制度が利用可能。加入は任意。 金融機関が提供する団体信用生命保険を利用。
※住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約制度は利用できない

 

上記のような違いがありうます。良くわからない人は読み飛ばしてもらって大丈夫です。具体的にアルヒの商品で商品性の違いを確認してみましょう。

 

アルヒスーパーフラットとアルヒフラット35の違い(2024年8月)

   ARUHIスーパーフラット8

 ARUHIスーパーフラット9

ARUHIスーパーフラット借換

ARUHIフラット35
金利 年1.720%  年1.840% 年1.850%
手数料 借入金額の2.2%(税込) 借入金額の2.2%(税込) 借入金額の2.2%(税込)
保証料 無し 無し 無し
団体信用生命保険料 金利に含む

金利に含む

金利に含む

 条件 頭金20%以上 頭金10%以上 (スパーフラット9の場合) 頭金10%以上
 借入期間 15年~35年 15年~35年 20年~35年
返済負担率

30%以内(400万円未満)

35%以内(400万円以上)

20%以内

※スーパーフラット借換は通常のフラット35と同じ

30%以内(400万円未満)

35%以内(400万円以上)

 

複雑な違いがあるわけではありません。とりあえず、「頭金を20%以上用意できる人」や「年間返済負担率を抑えられる人」の金利を優遇する商品だとおもってください。

 

300を超えるフラット35を提供する金融機関を見回してもこの商品とまったく同じ商品は存在しません。フラット35の中での最低水準の金利なのは言うまでもありませんし、フラット35を利用する際に、費用面での負担が大きい団体信用生命保険の保険料を金利に上乗せできる仕組みを提供している点も非常に優れた差別化と言えます。

 

ちなみに、自己資金ががもっとたくさん用意できる人(3割~4割)向けにさらに金利を引き下げた商品も用意していますので気になる人はチェックしておいてください。

 

団信に加入しない場合の金利が魅力的

先ほど確認いただいた金利は「団信に加入した場合の金利」ですが、ARUHIスーパーフラットは「団信に加入しない時に0.28%も低い金利」で借りることができます。通常のフラット35も、0.2%低い金利で借りることができますが、0.08%も引き下げ幅が違います。

 

ただでさえ金利が低いARUHIスーパーフラットがさらに低い金利で借りることができるので、団信に加入しない予定の人にかなりおすすめです。

 

まとめ

300を超える金融機関のうちわずか数社しか提供していないフラット35(保証型)ですが、その中でもダントツの取り扱い実績があるのがARUHIです。

 

「フラット35はどこで申し込んでも同じ」といわれることが多いのですが、ARUHIの場合はちょっと違う、ということを念頭において、申込先の金融機関選びの参考にしてください。

 

SBIアルヒ公式サイト:https://www.aruhi-corp.co.jp/

 

住宅ローン借り換え.jpのおすすめ特集

借り換えにおすすめの住宅ローンを徹底比較

 住宅ローン借り換えランキング
 大人気!変動金利への借り換え効果は?
 地方銀行の住宅ローン金利比較ランキング


住宅ローンの金利動向予想記事

 2024年の住宅ローン金利はどうなる?
 フラット35の金利はどうなる?フラット35の金利動向を予想!
 5年後・10年後の変動金利はどうなる?変動金利の今後を予想!

最新の住宅ローン金利一覧表

住宅ローン借り換え特集

住宅ローン関連新着情報

人気の特集記事ランキング人気の特集記事ランキング


住宅ローン借り換え基礎知識住宅ローン借り換え基礎知識