住宅ローン借り換え.jp

住宅ローン借り換え.jpに掲載する情報には金融機関のPR情報が含まれます。

住宅ローン変動金利比較ランキング

2025年4月金利更新

変動金利タイプを選ぶ人は住宅ローン利用者全体の約7割を超える

住宅ローン利用者の実態調査(利用した金利タイプ)

住宅金融支援機構

「住宅ローン利用者の実態調査」2024年4月調査結果より

 

変動金利のリスクについて

変動金利タイプの住宅ローンのおすすめは?

住宅ローン変動金利比較ランキング()

1位 SBI新生銀行の住宅ローン

非常に魅力的な水準の諸費用がポイント!

金利変動金利(手数料定率型:年0.410%
※自己資金10%以上の場合
借入可能上限額3億円
一部繰上げ返済手数料 無料
保証料無料
事務手数料手数料定率型:融資金額の2.20%(税込)
団体信用生命保険料銀行負担(無料)

 

2位 PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

ヤフー・三井住友銀行グループが出資するPayPay銀行が提供する最新の住宅ローン!変動金利・10年固定金利が国内最低水準

金利変動金利(新規購入時):年0.780%(全期間引下型)
変動金利(借り換え時):年0.749%(全期間引下型)

※新規購入時の金利は自己資金10%以上時
借入可能上限額2億円
一部繰上げ返済手数料 無料
保証料無料
事務手数料融資金額の2.20%(税込)
団体信用生命保険料銀行負担(無料)

 

3位 ソニー銀行の住宅ローン(変動セレクト)

低金利+がん50%保障特約(無料)+疾病保障も低コスト!

金利変動金利:年0.647%(借り換え時)(変動セレクト)
※2023年11月1日からのお借り入れ分について、新規購入での物件の購入価格を超えてお借り入れの場合は、金利が0.05%上乗せになります
借入可能上限額2億円
一部繰上げ返済手数料 無料
保証料無料
事務手数料融資金額の2.20%(税込)
団体信用生命保険料銀行負担(無料)
※がん50%団信が無料で付帯

 

4位 イオン銀行の住宅ローン

イオングループでの買い物がいつでも5%オフに!

金利(定率型)変動金利:年0.780%(金利プラン)
当初10年固定:年1.540%(当初固定金利プラン)
借入可能上限額1億円
一部繰上げ返済手数料 無料
保証料無料
事務手数料(定率型)融資金額の2.20%(税込)
団体信用生命保険料無料
※借り換え時の金利

 

まとめ

住宅ローン借り換え.jpのおすすめ特集

借り換えにおすすめの住宅ローンを徹底比較

 住宅ローン借り換えランキング
 大人気!変動金利への借り換え効果は?
 地方銀行の住宅ローン金利比較ランキング


住宅ローンの金利動向予想記事

 2024年の住宅ローン金利はどうなる?
 フラット35の金利はどうなる?フラット35の金利動向を予想!
 5年後・10年後の変動金利はどうなる?変動金利の今後を予想!

最新の住宅ローン金利一覧表

住宅ローン借り換え特集

住宅ローン関連新着情報

人気の特集記事ランキング人気の特集記事ランキング


住宅ローン借り換え基礎知識住宅ローン借り換え基礎知識