ARUHIが新サービス 「ARUHIナビ」を開始。住宅ローンの手続きが便利に
フラット35最大手のARUHI(アルヒ)が2018年11月13日に住宅ローンの審査・手続きの進捗状況の確認、提出が必要な書類の確認・不動産会社との連携などがスマートフォンでできる「ARUHI navi」をスタートすることを発表しました。
ARUHIナビの機能一覧
ARUHI naviは住宅ローンの申し込みから融資実行までの進捗状況をわかりやすくし、手続きの簡素化を目的に提供するとしています。
- 事前審査申込以降の進捗状況の確認および各種申込(本審査申込・契約面談の予約・融資実行状況の確認)
- グループメッセージ(住宅ローン申込者・ARUHI・不動産会社・司法書士などとの連絡・連携)
- 審査結果、契約手続き案内、費用手数料案内などの各種書類の閲覧
- 契約面談や融資実行の日程はメールで連絡
不動産会社とのやり取りはメッセージ1回で完了させることもできるとのことで、申し込みから契約までの手続きが簡単にできるようになるのは利用者にとってメリットの1つになると思います。
ARUHIナビの画面イメージ
(参考)auじぶん銀行の住宅ローンの申し込み手続き(マイページ)
似たようなサービスが提供されているのがauじぶん銀行の住宅ローンです。auじぶん銀行の住宅ローンは専用の「マイページ」と呼ばれる画面から住宅ローンの手続きを進めることができます。auじぶん銀行の住宅ローンのマイページには「不動産会社」や「司法書士」とのやり取りを行う機能がない代わりに、書類をスキャンしたり電子化してアップロードして提出する機能があります。
※auじぶん銀行のマイページはスマホアプリでも利用できます。
アルヒは店舗網が豊富で書類提出は比較的容易なので、住宅ローンの融資に関わる関係者の連携機能に重点を置き、auじぶん銀行は店舗がなくて書類提出が郵送になって時間がかかってしまう弱みを補うことに重点を置いていると言えます。
フラット35関連コンテンツ




